Amazon Prime Video(以下プライムビデオ)という、月額500円で動画が見放題という神サービスが存在します。(多分知っているでしょう)
そのプライムビデオで「The Boys」っていうドラマが配信されてるんですよ。
プライムビデオオリジナル作品なのですが、めっちゃくっちゃ面白い。。。

簡単にいうと、「アベンジャーズ(ジャスティスリーグでもいい)が実はクズ人間だった。俺ら一般人で奴らの悪事を暴かない?」って内容。
スーパーヒーローには悪い人間はいないっていうのが一般認識だったりしますが、「ザ・ボーイズ」に出てくるヒーローはガチクズばっかり。
今回はそんなちょっと変わったドラマ「ザ・ボーイズ」を紹介していきたいと思います。
[st_af id="3345"]
ザ・ボーイズのあらすじを解説
ヒーローがどこにでもいる、そういう時代の物語
特殊な力を持ったスーパーヒーローが身近にいて、町の平和を守ってくれる時代。
ヒーローたちは巨大企業「ヴォート社」で雇用され、市民の暮らしを守るだけではなく、宣伝活動なんかもしています。
ヴォート社のヒーローの中でも特に人気が高く、実力が認められた7人はスーパーヒーローチーム"セブン"としてスーパーヒーローの顔を務めます。
誰もが愛するスーパーヒーローだけど…?
ヴォート社はヒーローを利用して巨利を得る一方、ヒーローたちの中には、権力や私欲、名声に取り憑かれ腐敗した者も少なくないです。
この作品に登場する主人公「ヒューイ・キャンベル」はそんな腐ったヒーローに、第一話で恋人を殺されてしまいます。
ヒューイは巨大企業・ヴォート社に謝罪と賠償の提案を受けますが、当のヒーロー本人やヴォート社の人間の態度はひどかった。。全く悪びれるそぶりもないです。
そんなヒューイにある一人の男が現れる
ヒューイはそんなヴォート社を相手に訴訟を起こそうと計画しますが、資金が足りなく断念。
このまま謝罪と賠償を受け入れるしかないか…と思ったその時。ブッチャーと名乗る一人の男が現れます。
「ヒーローの腐敗した実態を語り、彼らに復讐する ”ザ・ボーイズ” に入らないか?」と提案するブッチャー。
ここから、一般人集団「ザ・ボーイズ」と腐敗したヒーローたちとの、戦いの火蓋が切って落とされたのです。。。
ザ・ボーイズの主要登場人物を解説
ヒューイ・キャンベル
電化製品店で働く平凡な青年。恋人のロビンをAトレイン(セブンのメンバー)に殺されたことから騒動に巻き込まれます。
マジでかわいそうなのが、ヒューイは小さいころからAトレインに憧れていたんです。
憧れのヒーローに恋人を殺されて、さらっと謝罪されただけなんて、、、
ウィリアム・“ビリー”・ブッチャー
元FBI捜査官のフリーランスでザ・ボーイズのリーダー。
スーパーヒーローを憎み容赦なく追い詰め、目的達成のためなら手段を厭わない。
なぜ憎むようになったかというと、セブンのリーダー「ホームランダー」に、妻をレイプされた後に殺されたと信じているからです。
ホームランダー
セブンのリーダーです。モチーフは完全に「スーパーマン」ですね。
目からビーム出したり、すげー速さで飛んだり、弾丸を跳ね返したり、壁を透視したり、すげー力を持っていたりと、完全に最強ヒーローです。
みんなの憧れホームランダーですが、まじで性格が腐りきってます。本当に酷すぎるので、実際に見てもらえればわかります。
Aトレイン
セブンのメンバーです。ヒューイの恋人を殺した張本人。
高速移動能力を持ってます。世間からは世界最速と謳われており、電車を丸々1台引き摺る馬力も持ち合わせるヒーローです。
その高速移動中に恋人を殺してしまったんですね。しかもそれを笑い話のネタにするというガチクズ。
スターライト
セブンに新加入した女の子。長年セブンに憧れ、念願叶ってランプライターの代わりに加入したものの腐敗した実態に失望します。
ヒューイとは、ひょんなことから出会います。自分がヒーローと分かっていても、分け隔てなく受け入れてくれるヒューイに惹かれていったり。
ちなみに、壁を素手で破壊する、片手で乗用車を持ち上げる怪力、電気を操り手から光弾を放出するなどの能力を持っています。
ザ・ボーイズの見どころを解説
ヒーローが救いようのないクズばかり
スパイダーマンのピーター・パーカー、アイアンマンのトニー・スタークなどのヒーローは、完璧な人格ではないですが、あるべきヒーローの理想像に近づく努力をしています。
ザ・ボーイズに登場する「セブン」のメンバーは基本的には表だけ良い格好しているだけ。
裏だと、こういう悪事をしでかしています。
セブンのやべーところ
- 墜落中の飛行機に駆け付けるが、救えないとわかった瞬間、全員を見殺しにするホームランダー
- ガチなマザコンで、授乳プレイしたがりのホームランダー
- 新人のスターライトに「チームに入りたいなら、自分の〇〇〇を咥えろ」とセクハラをかますディープ(セブンのNo.2)
- 透明化能力を生かし、女子トイレを覗きまくるトランスルーセント(セブンのメンバー)
- ドーピング兼覚せい剤漬けのAトレイン
こういう見ててむかつくヒーローが、一般人のザ・ボーイズたちに粛清されるってのが、やはり見てて一番爽快ですね。
セブンのメンバーだと、クイーンメイブと呼ばれる女性が一番まともです。
ただ、ガチクズな他のメンバーたちと接していくうちに、精神的に消耗してしまいます。
一般人 VS スーパーヒーロー
腐ってもヒーローはヒーロー。真正面で殴り合いをしてもまず勝てません。
ならどうやって勝つか?相手の弱みを握ったり、相手の悪事を大衆に流したり、社会的に粛清していきます。
ただ、透明化人間のトランスルーセントは例外。どうやって成敗するかは本編で確認してください。
その過程がすげー面白いんですよ。
ただの一般人であるザ・ボーイズが、国民の希望の星であるセブンに宣戦布告し、じわじわと追い詰めていく…
「あんな国民から愛されたヒーローがここまで落ちぶれていくんだ!」ってのを見るのはとても面白い。
アンチヒーローものが好きな人は絶対見るべきです。マジで時間泥棒。
エロとグロのオンパレード
ザ・ボーイズはR18です。本編ではあんなシーンやこんなシーンが結構出てきます。
たぶん、多くの人がホームランダーにドン引きするはず。(詳しくはいいません)
臓物が出てくるシーンとか、頭が吹っ飛ぶシーンが結構あるので、そういうの苦手な人はやめておいた方がいいでしょう。
あれ、これってあのキャラのパロディじゃん!
指摘するまでもなく、本作のキャラクターは誰もが知っているヒーローたちの完全なパロディですね。
- ホームランダー:完全にスーパーマン
- クイーンメイブ:ワンダーウーマン
- Aトレイン:フラッシュ
- ブラックノワール:バットマン?
- ディープ:アクアマン
- トランスルーセント:該当不明
- スターライト:ドクターライト?
セブンのメンバーは大体は「ジャスティスリーグ」を連想させる人ばかり。
能力もほとんど同じです。
「あ、スーパーマンがクズだったらこんな感じなんだ!」っていう風に視聴するのもまた面白いですよ。
あと、ヴォート社の風貌が完全にスターク・タワーですね。
ザ・ボーイズの製作チームには熱狂的なファンが多いのかも。
現在シーズン2が配信中。これからも目が離せない
ザ・ボーイズはシーズン1が全8話、シーズン2が6話目まで配信されています。(9/25時点で。)
全話見るのもそこまで大変じゃないドラマなので、MARVELやDCなど、アメコミ好きな人は絶対見た方がいいと思います。
「もしスーパーマンが実は悪いやつだったら?」ってめちゃくちゃ気になりません?ヒーローものに飽きていた僕にとって、最高のドラマでした。

Amazon Prime会員になることで視聴可能(30日間無料体験アリ)
ザ・ボーイズはAmazon Prime会員になることで見ることができます。
ここでしか配信されていないので、もし気になった方はAmazonのプライム会員になることをオススメします。
プライムビデオはAmazon Prime会員特典の一つで、月額500円(年間4900円)で加入可能。
会員になるメリット
- 送料、お急ぎ便、時間指定が全て無料
- 毎月、1,000冊以上が読み放題の「Prime Reading」
- タイムセールを先行販売
- 100万曲以上が聞き放題「Amazon Music(旧プライムミュージック)」
- 映画、ドラマ、アニメ、全部見放題!「プライムビデオ」
- オーディブルの無料期間が3ヶ月に
- 1人暮らしの強い味方。「Amazonパントリー」
- 赤ちゃんがいる方に最適。「Amazonファミリー」
- 容量無制限!「Amazon Photos」
- 生鮮食品をAmazonで。「Amazonフレッシュ」
- 家族なら2名までプライム特典が利用できる
- 学生なら「Amazon Student」でさらに安くプライム会員特典が利用できる!
メリットのほうがでかすぎるので、入っても基本的には損しません。
毎月ドラマや映画を数本見るだけで元が取れますし、暇もつぶせる。。。
ザ・ボーイズ以外にも良い作品がたくさんあるので、興味あったらチェックしてみてください。(30日無料体験アリです)