【Galaxy Z Fold2 レビュー】メインで使える25万円の折り畳みスマホ
ついに念願のフォルダブルスマートフォン「Galaxy Z Fold2」を手に入れてしまいました…!! 定価は25万円ほど。普通に性能のいいPCが買えるくらいの値段ですが、果たしてその価値はあるのか?使い勝手はどうなのか?今回はGalaxy Z Fold2の使用感などを中心にレビューしていきたいと思います! もくじ Galaxy Z Fold2はこんなスマホGalaxy Z Fold2の外観Galaxy Z Fold2のスペックGalaxy Z Fold2のカメラ性能Galaxy Z Fold ...
iPhone12シリーズを買ったら揃えたい!超便利アクセサリまとめ
つい2週間くらい前にiPhone 12 /12 proが発売されましたね。 やはりiPhoneの魅力は、アクセサリの豊富さ。これはAndroidスマホにはありません。 ってことなんで、今回は「iPhone 12シリーズと一緒に使うと結構便利だよね。」っていうアクセサリをいくつかご紹介します。 もくじ iPhone 12シリーズを買ったら保護フィルム/ガラスは必須でしょうぶっちゃけ、iPhone12/12 miniにはケースいらない説MagSafeよりワイヤレス充電器Moft XACアダプタ完 ...
【Zenfone 7 レビュー】iPhoneを超えたカメラ性能?欠点一つ!
遂にカメラクルクルスマホ・Zenfone 7が日本でも発売されました。 なんといっても回転式カメラが特徴的なスマホで、背面カメラが起き上がってくるという代物。尖りすぎていて、ガジェットオタクからすると非常に満足感の高いスマホでもあります。 今回は使用感やカメラの使い勝手などをレビューしていきたいと思います。 もくじ Zenfone 7はこんなスマホZenfone 7のスペックZenfone 7の外観をレビューZenfone 7の指紋・顔認証は超爆速Zenfone 7のフリップカ ...
【iPhone12 Pro レビュー】デザインに一目惚れ。それ以外の魅力は薄い
半年くらい前にiPhone11を使っていたんですけど、それからずっとAndroidばっかり使っていたんですよね。 とある事情でiPhoneを使わないといけなくなってしまったんで、ちょうどいいタイミングで発売されたiPhone12 Proを試しに買ってみました。 ってことで、今回はiPhone12 Proのレビューをお届けします。 もくじ iPhone12 ProはこんなスマホiPhone12 Proの外観をレビューiPhone12 Proのデザインは至高の領域iPhone12 ...
【価格高すぎ】iPhone 12をキャリアで購入するのはオススメしない…!
どうも、iPhone12 miniが待ち遠しくてしょうがないJiyoungです。 ちょっと前に、以下のようなツイートをしました。 もうキャリアで買う人アホの極みだよね https://t.co/DGtCUlKQc8 — jiyoung(ジヨン)@ガジェットブロガー (@yukime_jiyoung) October 15, 2020 キャリア版のiPhone12/12Proの価格なんですが、意味不明なくらい高くなっています。 64GBのiPhone12ですら10万円を超えてしまっているという ...
【欲しい】僕がiPhone12 miniに対して不安に思うこと【サイズで後悔?】
どうも、iPhone12 Proの予約に成功してしまった少年、Jiyoungです。 僕は現在、iPhone12 Miniを購入する方向で意思を固めました。(Proはレビュー用で買う) ただ、iPhone12 Miniは癖が強すぎる。今回は自分の思考をまとめるために、「iPhone12 Miniは買って良いのか?」「メリットデメリットは何なのか?」そういうことについて書いていきたいと思います。 レビュー済み もくじ iPhone12 Miniについて軽くおさらいiPhone12 ...
【乗り換えに迷ってる人へ】iPhone12シリーズは買うべき?感想も交えつつ語る
どうも、Apple発表会のせいで寝不足になり、ふらふらの足取りで大学へ行く羽目になったJiyoungです。 iPhone12ようやく来ましたね。正直言って、リークの答え合わせでしかありませんでしたが、僕は結構楽しめました。 やはり、目玉は12Miniでしょう。新SEよりも小さいくせに画面占有率が大きい。これは買いますよ。 さて今回は、iPhone12の感想をまとめつつ、買うべきな人、買わなくてもいい人について書いていきます。 レビュー済み iPhone12シリーズの感想をまとめていく まさか ...
【MOFT Xレビュー】スマホリングより僕はコレ。癖のあるスマホスタンド。
どうも、スマホリング信者「だった」Jiyoungです。 僕はずーーーっとスマホリングをスマホの裏に貼りつけてスマホを使用してきました。 中学生のころから使用していたので、6年くらいは使用してます。ただこんな欠点があったりします。 悪い点 定期をスマホの裏に入れれない ←NEW ‼ 机に置くとカタカタする リングがヘタると使い物にならない 対面授業になったんで、定期が必要になったんですよ。 それで、定期をどうにかスマホの裏にくっつけられんかなーと悩んでいたんですが、 ...
【Teclast T30 レビュー】2万円台の「まともに」使えるAndroidタブレット
以前(といっても一年以上前)、「Teclast T30」という2万円ちょっとで買えるAndroidタブレットのスペックなどをまとめた記事を書きました。 ちょっと時間がかかりましたが、実物を手に入れて、何日か使ってみたので使用感などをレビューしていきたいと思います。 結論から言うと、「まともに」使えるAndroidタブレットという感じ。 少なくとも、動作が遅すぎて使い物にならなかったり!とかではないので、たぶん買っても後悔しない代物だと思います。 もく ...
Galaxy S20/S20+を使いこなす!超おすすめ便利アプリまとめ
どうも、Androidの鬼、Jiyoungです。 最近Find x2 pro からGalaxy S20+に乗り換えたんですよね。 CN版Find x2 pro はランチャーアプリが変更できなかったり、テーマ変更の難易度が高すぎたりと、使い悪すぎました。 【OPPO Find X2 Pro レビュー】最強スペックで最高に安いハイエンドスマホ そんなわけでGalaxy s20+を使い始めた僕ですが、いろいろと自分好みにカスタマイズ出来て楽しいわけです。 僕は結構カスタマイズには拘っ ...