カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  • スマホ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  1. ホーム
  2. PC
  3. 【ヤバすぎ】Microsoft Office2016を完全無料で永久に使う方法

【ヤバすぎ】Microsoft Office2016を完全無料で永久に使う方法

2022 8/07
PC ライフハック
2020年7月31日
おすすめ
【VPN】Netflixを「月額320円」で安く契約する方法【トルコ料金】
おすすめ
【月額234円】YouTubeプレミアムをVPN利用で安く契約する方法【トルコ料金】

PCを使う誰もが使っているであろう、「MicroSoft Office」。

普通に買うとなると値段がアホみたいに高い。しかも永続版なら3万円くらいする。

MicroSoftのPCを買うと自動でついてきたりもするが、一台にしかインストールできなかったりして、結構不便。

なんとかして無料で手に入れる方法はないのか?いや、ある。セコくない方法で。今回はそんな方法を解説していく。意見・批判コメントは一切受け付けませんのでよろしく。

目次

MicroSoft Officeの値段は結構高い

  • 年間契約・月間契約の「Microsoft365 Personal(旧Office365 solo)」(サブスクリション版)→約12000円/年
  • パワーポイント無しの「Office Personal 2019」(買い切り版)→約32000円
  • パワーポイント有りの「Office Home & Business 2019」(買い切り版)→約33000円
  • 単体で購入「Word・Excel・PowerPoint・Outlook」(買い切り版)

これだけ種類があるんだけど、永続ライセンスとなると3万をオーバーしてしまう。

おそらく、Officeが入っているということが、PCを使う上で大きな理由になる人がほとんど。なので問答無用で導入する必要がある。

それにしてもPC本体の代金に+3万円かかるのは納得いかない。どうにかして安く済ます方法ってないの?って思って色々調べてた。

激安のライセンスを買ってみた→届かない→返金されない

よく、2000円程度でOfficeのライセンスが買える!ということで、Amazon、ヤフオク、eBayなどで探してみた。

Amazonで探してみたら、もう取り扱ってないみたい。前までは2000円程度で買えたみたいだけど。

なのでeBayで探してみたら、あった。1900円程度のMicroSoft Officeが。

たった2000円で永続ライセンスが買えるんだったら文句ない。

で、実際にポチってみました。メールが届き、その中にライセンスコードが書いているらしい。

それでずっと待っていたんだけど、一向に来ない。なのでコンタクトメールを送った。それでも返事なし。なので返金申請をした。

すると、eBayから来たのが「このアイテムは返金対象ではありません」というメール。返金不可でした。人生で初めて詐欺商品を買った瞬間だった。

MicroSoft Officeの体験版を無料で永久に使うにあたって必要なもの

MicroOffice 2016体験版

https://officecdn.microsoft.com/db/492350F6-3A01-4F97-B9C0-C7C6DDF67D60/media/ja-JP/ProPlusRetail.img

↑ のリンクを押せば、即ダウンロードされる。地味に容量が多いので、PCの容量と相談して入れてほしい。

imgファイルなので、そのままだと開けない。なので、別途ソフトを用意する必要がある。

DAEMON Tools Lite

https://www.daemon-tools.cc/jpn/products/dtLite

↑ のリンクから、公式ページにアクセスする。

上の画像のような画面になるから、左の「ダウンロード」を押す。

そのあとは、ダウンロードした「DTLiteInstaller.exe」を通常のソフトウェアインストールと同じようにインストールして完了。

KMSAuto Net 1.5.1exe

http://www.kmsauto.info/file/KMSAuto-Net.zip

↑ のファイルも必要。上のリンクを踏むと「KMSAuto Net.zip」をDLできる。そしてそのファイルを解凍して、中にある「KMSAuto Net 2016 1.4.9 Portable + 1.5.1.zip」を更に解凍する。

ちなみに、パスワードを要求されるから、「Windows」を入力する。

MicroSoft Officeの体験版を無料で永久に使う手順

1. imgファイルのマウント

DLした、Officeのファイルをダブルクリックする。そうすると、以下のような画面になるから、さっきインストールした「DAEMON Tool Lite」で開く。

特に何も起きないけど、エクスプローラーの「PC」のボタンを押すと、こんな感じの画面になる。

あとはOffceのボタンを押すと、勝手にOfficeのインストールが開始される。しばらく待ちましょう。

2. KMSAuto Netを実行

「KMSAuto Net 1.5.1.exe」を実行する。

ちなみに、KMSAutoは有害なソフトウェアとして認知され、多分はじかれると思うけど、許可して問題ない。

心配なら、この時点でやめておいた方がいいかなと。

 

Activation→Activate Officeの順にボタンを押そう。

僕が実行したときだと、パスワードを求められたんだけど、特に入力せずにウィンドウを消しても、Officeのインストールは完了した。

多分1分ちょっと待てばインストールは完了する。

特に問題なく使えます。

実際にノートPCにインストールしてみたんだけど、前に正式に購入した2013年版Offceと何も変わらない挙動だった。

ライセンス認証も完了しているし、以前作成したレポートだってちゃんと読み込めた。

あ、バージョンに関しては2016年版のMicroSoft Officeでございます。

使うか使わないかはご自身の判断で。当サイトは責任取りませんっ☆

まあ、こういう系の情報を発信すると、絶対批判する人は出てくる。漫画村とかポップコーンタイムとか、、、

グレーというか、規約違反な気もするけど、「Offce無料で使えますよ」っていわれたら誰でも試してみたくなるよ。

試して終わりにするか、使い続けるかは各自の判断で。

こういうのって、批判する人は少なからず出てくるんだけど、大体そういう人に限ってちゃっかり使っていたりする。そういうことですよ。

おすすめ
【VPN】Netflixを「月額320円」で安く契約する方法【トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
PC ライフハック
article pcsoft

この記事を書いた人

jiyoungのアバター jiyoung 運営者

新米医療従事者。レビューやライフハック情報を発信してます。他サイトでライターもやってたり。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【Leawo Prof. Media 11 レビュー】隙ナシ・全部入りの動画変換ソフト
    2021年6月12日
  • 【DAZN】イングランド・プレミアリーグを日本から視聴したい【VPN】
    2022年8月2日
  • Mac→Windowsに乗り換え。フォントが汚いので対処してみる【MacType】
    2021年12月3日
  • 【3分】今使ってるNetflixアカウントでジブリ作品やハリポタを見る方法
    2022年1月28日
  • 【165Hz・1ms】Jlink 27インチゲーミングモニター E27QP4Kレビュー【PR】
    2022年9月16日
  • 特選セールタイム祭り。Innocnモニター2種が特価。
    2022年11月1日
  • 【FLEXISPOT E8 レビュー】電動式スタンディングデスクの決定版。【メリット・デメリット】
    2021年10月10日
  • 大学生にとってiPadがパソコンの代わりにならない理由【ノートもやめとけ】
    2021年5月1日
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次