カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  • スマホ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  1. ホーム
  2. スマホ
  3. iPhone
  4. iPhoneのデザインを損なわない、最強のバンパーを手に入れました。

iPhoneのデザインを損なわない、最強のバンパーを手に入れました。

2021 7/13
スマホ iPhone
2020年6月20日
おすすめ
【VPN】Netflixを「月額320円」で安く契約する方法【トルコ料金】
おすすめ
【月額234円】YouTubeプレミアムをVPN利用で安く契約する方法【トルコ料金】

P30Pro→iPhone11に乗り換えたわたくしですが、なかなかしっくりくるケースと出会えない。

Amazonやメルカリ、ラクマ、楽天市場などをぼちぼち探していたところ、衝撃的なケースを見つけてしまった。

今回はiPhone11用のバンパーケースをレビューしていこうかなと思います。

 

[st_af id=”3345″]

 

目次

スマホは基本裸で運用派だった僕

 

基本的にスマホは裸で運用するのが好きだった。

ケースつけると持ちにくくなるし重量も増えるしであんまりいいことない。

完成されたスマホの本来のデザインも失われてしまうので、1年くらいケースを付けないで使っていた。

ところが、衝撃的な出来事がきっかけで、そんな考えを脱却することになってしまった。

 

軽く落としただけで割れました。

忘れもしません。ローソンに買い物に行ったんだけど、手に持ちながら入店したんだよね。

数歩歩いた段階で、不注意で手元からスルッとスマホが落ちた。そのまま床にたたきつけられたスマホだが、僕は何の心配もしていなかった。

なぜなら、この一年間くらいはスマホを地面に落としても割れたことが一回もなかったから。「どうせ今回も割れてないっしょ。」

と、思ってスマホを拾い上げて裏面を見たところ・・・

 

 

まじか!!!ってなりました。目の前が真っ暗になって気が動転して、5分くらい店の中をうろうろしていた記憶が…

しかもこれ、売り物にする予定だった。このスマホを売ってRedmi K30 5Gというスマホを買う予定だったのに、完全に計算が狂ってしまった。

1mもないくらいの高さから落としただけでスマホって割れるんだなぁって学習したから、ケースナシはやめようと思ったわけ。

 

査定額に傷がつく

僕は3-6月の間に6台くらいスマホを替えている。新しいスマホを買っては売って…の繰り返し。

損はほとんどしていないんだけど、ちょっとでも目に見える傷がつくとそれだけ売値が安くなる。

頻繁にスマホを買い替える僕としてはケースはもはや必須。

 

正直ケースは付けたくない

 

とはいったものの、ケースは付けたくない。持ちにくくなるし放熱も悪くなるし、スマホのデザインを損ねる。。。(2回目)

僕はすぐ人に感化される人なので、ジョブスが「ステンレスについた傷は美しい」といえば「そうだよねー。スマホは裸っしょ。」って思っちゃう。

だけど、ちょとでも大きな傷を付けたら売りにくい。なのでそんなわがままをかなえてくれるようなケースを探していた。

 

HEROCOOLのiPhoneバンパーが超Cool


リンク

 

Amazonでこんなバンパーケースを見つけた。

あらゆる無駄を省いた究極のケースって感じがした。一目でビビってきたので速攻購入!!

 

外観

 

アルミ素材のフレーム。黒以外の選択肢がなかったので黒を選択。

個人的には白があったらよかったけど、ありませんでした。

 

 

サイドから落ちてもいいように吸収用のシリコンみたいな素材がついている。

そこそこ出っ張っているから、そこそこの効果はあるとは思うけど、どれほどのものかは不明。

 

 

ねじ一本外せば装着可能。小型ドライバーは付属されているので用意しなくてOK。

あとは予備のねじと角のシリコンのやつ。あんまりきつく締めようとするとねじバカになるので要注意。

 

バンパーをiPhone11に装着

 

実際につけてみるとこんな感じ。

僕のビジュアル的センスでいうと最高にクールでスタイリッシュな印象なんだけど、どうかしら。

 

 

特に操作には影響しないので、持ちにくくなったとか、重さが増したとかはない。

こんなフレームだけのペラッペラバンパーを付けたところで重さにはほとんど影響しない。

 

最大の欠点はこちら

 

このバンパーの最大の欠点はこちら。ガラスフィルムを付けるとディスプレイ部分があまり守れない。

バンパーっていうと、盛り上がっている部分があるから落としても、そのでっぱりが最初にダメージを受ける。

だから落としても多少は守られるんだけど、ガラスフィルムを張ると厚みが増えてしまい、出っ張りが意味をなさなくなる。

流石にガラスフィルムなしでiPhoneは使えない。フィルムじゃ心もとないからね。

 

ほかの人と差別化を図りたいケースが欲しいならオススメ

[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]

  • iPhoneのデザインを損なわない
  • iPhoneの色が黒・白だったら、かなりマッチする。
  • フレームが軽いので付けても操作性に影響なし
  • 放熱もばっちり。

[/st-square-checkbox]

 

このバンパーは、背面から落とす分にはある程度大丈夫だけど、ガラスフィルムを付けるとディスプレイ部分が守られない。

ガラスフィルムを付けていなくても、出っ張りが少ないのでディスプレイ部分から落とせばダメージを受ける。

欠点はそれくらいだから、気にならなければオススメできるバンパー。

お値段は2180円という高くも安くもない価格なので、一度チェックしてみてはいかがだろうか。

 


リンク

 

おすすめ
【VPN】Netflixを「月額320円」で安く契約する方法【トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
スマホ iPhone
article ios iPhoneレビュー アクセサリ レビュー

この記事を書いた人

jiyoungのアバター jiyoung 運営者

新米医療従事者。レビューやライフハック情報を発信してます。他サイトでライターもやってたり。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【MOFT Xレビュー】スマホリングより僕はコレ。癖のあるスマホスタンド。
    2020年10月3日
  • 大学生にとってiPadがパソコンの代わりにならない理由【ノートもやめとけ】
    2021年5月1日
  • 【Xiaomi 12S Ultra実機レビュー】1インチセンサー×Leicaコラボの最強カメラスマホ
    2022年7月17日
  • 11.11セール!Xiaomi Smart Band 7が$34.99、Redmi Note 11が$159に。
    2022年11月10日
  • iPadの中古は大丈夫なのか?実際に買ってみた。【iPad Air2が2.1万円】
    2020年3月2日
  • Anker PowerCore III 10000 Wireless レビュー。使い勝手最高・Qi対応モバイルバッテリー
    2020年12月21日
  • 【推し】折りたたみスマホのデメリットを解説。それを踏まえて僕が絶対手放せない理由
    2022年10月29日
  • Galaxy Z Flip3 レビュー。前モデルより大きく進化。メイン機としては微妙。
    2021年9月30日
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次