カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  • スマホ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  1. ホーム
  2. その他
  3. 【秒で終わる】Surfshark VPNの使い方&登録の順序を解説

【秒で終わる】Surfshark VPNの使い方&登録の順序を解説

2022 6/26
その他
2022年5月5日
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【2023年】YouTubeプレミアムを約240円で安く契約【VPN・トルコ料金】
本記事では「Surfshark」というVPNサービスの使い方や、登録の順序を解説していく。 Surfsharkを初めて利用する方や、疑問を持っている方の参考になれば幸いだ。誰にでもわかりやすく説明するので、ぜひ最後まで読んで欲しい。
目次

Surfsharkの登録の流れ

面倒なことは抜きにして、早速、Surfshark登録の流れについて解説する。

1. サイトにアクセス

Surfsharkの公式サイトにアクセスしよう。 その際に、用意しておくものは以下の2つだ。
  • メールアドレス
  • お支払情報(クレカやPayPalなど)
サイトにアクセスし「Surfshark VPNを入手する」のボタンから登録画面に移行できる。

2. 実際に登録する

あとは登録すればよいのだが、特に難しいことはない。以下の流れに沿っていけば、ものの数分で終わる。
  1. プランの選択
  2. アカウント作成(メールアドレスだけでOK)
  3. オプション選択(必要な方は)
  4. 支払方法を選択
[st-step step_no=”1″]プランの選択[/st-step] 一ヶ月か、一年か、二年かで料金は異なる。 真ん中の二年プランが一番安いが、ここは使用スタイルに応じて変えて欲しい。 Netflixでジブリやハリポタを視聴したい方は、定期的にVPNを利用する必要があるので、長期プランがおすすめだ。   [st-step step_no=”2″]アカウント作成[/st-step] 下に行くとメールアドレスを入力する画面が出てくる。 ログイン時に必要になるので、しっかりと控えておこう。   [st-step step_no=”3″]オプション設定[/st-step] Surfsharkではオプションで閲覧サイトのウィルスや、広告を消したりする機能を選べる。 必要だと感じた方は申し込んでも良いかもしれない。多分不要だろうけど。   [st-step step_no=”4″]支払い方法の選択[/st-step] Surfsharkで利用できる支払い方法は以下の通りだ。
  • クレカ
  • PayPal
  • Google Pay
  • Amazon Pay
  • 暗号通貨
海外サイトだからといって不安がる必要はない。 もし心配な方はPayPalで申し込んでおくと楽。何かあった場合、サポートに連絡すると秒で返金してもらえる。

各デバイスごとの使い方

SurfsharkはPCやスマホでも利用可能だ。 ここではWindows / mac / iOS・Androidでの利用方法を解説していく。

Windows・mac

登録が完了した時点でメールが送られてくる。 メール内の「Windows」のボタンをクリックすると勝手にダウンロードページに移行。 画面の指示に従って、インストールを完了させよう。 インストールが終わると勝手にソフトが立ち上がるので、さきほど登録したID(メールアドレス)とパスワードを打ち込んでログイン。 左側にある「Locations」から、検索画面に飛べるので、繋ぎたい国の名前を打ち込んで接続しよう。
Jiyoung
Jiyoung

現在だと全部日本語対応してるみたいですね。

mac版も、Windows版と同じ手順でOK。

iOS・Android

基本的にはWindows・macと変わらない。 登録後に送られてきたメールを開き、自分の使っているOSをクリックしよう。 するとアプリストアに飛ばされるので、インストール。 あとは登録する際に設定したIDとパスワードを入力し、ログインする。
※iOSだと、初回起動時にVPNの構成の追加を求められるので、許可しておこう
自分が接続したい国を選択すれば自動で繋いでくれる。多分ここまで2分もかからないだろう。

Surfshark VPNの特徴

日本語対応

Surfsharkの本拠地はイギリス領ヴァージン諸島にあり、基本は英語のサービス。 ただ、多くの国で展開されているようで、しっかり日本語対応している。

台数制限なし

Surfsharkはインストールできる端末数の制限がない。同時接続の制限もないから、スマホやFire TVなどで一緒に使えるのだ。 他のVPNだと、何台まで~と言った制限があるサービスも存在するが、Surfsharkでは一切ない。

65ヶ国以上に対応

  • カナダ、アメリカ、メキシコ、コスタリカ、パナマ、アルゼンチン、ブラジル、チリ、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、ボリビア、エクアドル
  • アルバニア、オーストリア、ベルギー、ボスニア・ヘルツェコビナ、ブルガリア、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ジョージア、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、ルクセンブルク、マルタ、 モルドバ、オランダ、北マケドニア、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、セルビア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ、ウクライナ、イギリス
  • オーストラリア、ニュージーランド
  • イスラエル、アゼルバイジャン、ジョージア、ザフスタン、インド、アラブ首長国連合
  • 日本、香港、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイ
  • アルジェリア、南アフリカ、
中国でも使えるのが素晴らしいところ。 ロシアのネット検閲が厳しくなっているらしいが、Surfsharkは問題なく使えるみたい。

料金が最安クラス

他のVPNサービスより安い料金で提供されている。 1ヶ月契約だと他のVPNと変わりないが、2年契約にした場合81%オフになり、月額たったの323円。

まとめ

VPNを使う利点としては以下の通り。
  • 海外でのみ視聴できるサイトや動画に自由にアクセスできる
  • ネット上の情報保護ができる
  • 通信内容の監視から逃れることができる
  • サービスによっては海外料金で利用でき、日本より安く使える
Netflixだと、VPN経由でアクセス国を変えることでハリポタやジブリ作品を視聴することが可能。 他にも、色々な使い方があるので契約しておくと何かと便利だ。長期プランなら大した出費でもないので、興味あればチェックしてみて欲しい。
【SurfShark】
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
その他

この記事を書いた人

jiyoungのアバター jiyoung 運営者

新米医療従事者。レビューやライフハック情報を発信してます。他サイトでライターもやってたり。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【Tropicfeel Canyon レビュー】1足4役。快適すぎる超万能トラベルシューズ
    2021年12月27日
  • Youtubeデビューしたいけど自分の声が気持ち悪い・・・の対処法
    2019年9月10日
  • 【ガジェットブロガーが選ぶ】2022年買ってよかったモノ・ガジェット。ベストバイTOP10
    2022年12月30日
  • もう一度蘇る。ジェイソンマークでクソ汚いスニーカーを洗ってみた【洗い方】
    2021年3月10日
  • 【レビュー】たどり着いた結論。Galaxy Watch4 ClassicがNo.1だった
    2022年12月1日
  • 【OBSBOT Tiny 4K レビュー】AI自動追従の4K・ハイエンドWEBカメラ
    2022年6月30日
  • 【CleverGet レビュー】ワンクリックで動画をダウンロードできる神ソフト
    2022年6月26日
  • 【FLEXISPOT E8 レビュー】電動式スタンディングデスクの決定版。【メリット・デメリット】
    2021年10月10日
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次