カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  • スマホ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  1. ホーム
  2. PC
  3. Innocnのモニターがセール中。24.5インチや40インチウルトラワイドが手の届きやすい価格に。

Innocnのモニターがセール中。24.5インチや40インチウルトラワイドが手の届きやすい価格に。

2022 11/24
PC
2022年10月30日
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【2023年】YouTubeプレミアムを約240円で安く契約【VPN・トルコ料金】

144Hzリフレッシュレート対応WR40-PRO

Innocn 40インチウルトラワイドモニターWR40-PROは、21:9というかなり横長なアスペクト比で、デュアルモニターにするよりも真ん中にベゼルが無い分没入感が増している。

144Hzリフレッシュレートに対応しており、1ms MPRT。95%DCI-P3、350cd/m²輝度となっている。

40インチ

PBP・PIPで2つの映像を並べて表示したり、上に重ねて表示したりできる。

PIP

入力はDisplayPort、HDMIに加えてUSB Type-Cでもでき、しかもUSB PD 90Wに対応しているためノートPCに給電しつつ映像を出力することも可能だ。

3.5mmイヤホンジャックや5Wスピーカーを内蔵している。

入力

VESAマウントも能で、Amazonでは2022/11/11 23:55まで53,592円で購入可能だ。

リンク
目次

165Hzリフレッシュレート対応25G1G

Innocn 24.5インチモニター 25G1Gは165Hzリフレッシュレートに対応したFHD解像度のVAパネルを採用している。

ゲームなどで残像感のない、なめらかな映像を楽しめる。HDMIでは120Hz、DisplayPortでは165Hz対応。

165Hz

コントラスト比は3000:1となっており、輝度は最大300nits。

Adaptive-Sync/G-syncにも対応している。

コントラスト比

ゲーミングモニターらしく背面はLEDが光るようになっている。

ゲーミング

75mm x 75mmのVESAマウント対応。スタンドは角度調整することも可能だ。

スタンド

Amazonでは2022/11/11 23:55まで15,999円で購入できる。

興味あればチェックしてみて欲しい。

リンク
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
PC

この記事を書いた人

jiyoungのアバター jiyoung 運営者

新米医療従事者。レビューやライフハック情報を発信してます。他サイトでライターもやってたり。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • EaseUS Partition Master Professional レビュー。高度なパーティション管理ができるWindowsソフト
    2023年3月30日
  • Lepow 15.6インチモバイルモニターが4,000円OFF。フルHD・IPS・106%sRGB
    2023年2月1日
  • MacBook 12インチを今更メインマシンとして買った理由【レビュー】
    2020年7月9日
  • Youtubeデビューしたいけど自分の声が気持ち悪い・・・の対処法
    2019年9月10日
  • 【Jlink E27QP4K】クーポン使用で2万強で買える27インチWQHD165Hzゲーミングモニター
    2022年9月6日
  • 【Keychron K3 V2 レビュー】薄型キーボードの決定版。ミニマルでMac&Win対応
    2022年3月31日
  • 【FLEXISPOT E8 レビュー】電動式スタンディングデスクの決定版。【メリット・デメリット】
    2021年10月10日
  • Mac→Windowsに乗り換え。フォントが汚いので対処してみる【MacType】
    2021年12月3日
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次