カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
YouTubeプレミアムを200円以下で使うワザ詳しくはこちら
  1. ホーム
  2. ライフハック
  3. 【VPN】Google One 100GBを『年額400円』で安く使う裏ワザ
記事内に広告を含む場合があります。

当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣言や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作していますのでご安心ください。

問題のある表現ま見つかりましたらお問い合わせいただけると幸いです。

【VPN】Google One 100GBを『年額400円』で安く使う裏ワザ

2023 8/20
ライフハック
2023年8月20日
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【2023年】YouTubeプレミアムを約240円で安く契約【VPN・トルコ料金】

Google Oneは、普通に契約した場合月額250円。年間だと2,500円かかる。200GBだと3,800円だ。

これでも十分安いが、もっと安くできるとしたらどうするか?

VPNを使ってトルコから登録することで、月額42円まで安くすることが可能だ。

目次

Google Oneの月額料金(日本とトルコ)

  トルコ
 日本
 100GB(月額) 約42円
(5,79 TL)
 250円
 200GB(月額) 約63円
(11.59 TL)
 380円
 2TB(月額) 約155円
(28.99 TL)
 1,300円

日本と比べて料金がどれくらい安くなるかは以下のとおりだ。

2TBの場合
  • 月額の差が1,145円
  • 年間の差が13,740円

トルコ料金の場合、年間契約だと1.3万円もお得に契約できるのだ。2TBで年間契約しても2,000円を切ってしまう…。

どうやってVPNを使ってトルコ料金で契約するか

VPNでトルコからGoogle oneに登録する方法は簡単だ。

  1. VPNでトルコにつなぐ
  2. Google one公式サイトから、クレジットカード払いで契約

VPNが必要な理由は、トルコ版のGoogle Oneにアクセスするためだ。VPNに繋がないまま日本でアクセスしても、日本料金で契約することになる。

VPNとは?

VPNとはvirtual private network(仮想プライベートネットワーク)の略で、インターネット接続とプライバシーを保護するサービスのこと

VPNを使うことで、日本にいながらトルコからアクセスしているように見せかけることが可能。

Jiyoung

契約する流れは以下のとおりです!

その1 Nord VPNに登録してトルコサーバーに接続

STEP
公式サイトにアクセスして契約

Nord VPN公式サイトから、「Nord VPNを購入」よりプランを選択する。

日本公式サイト【Nord VPN】
STEP
アカウント作成

アカウント作成のためにメールアドレスを入力。

注文内容が正しければ、購入しよう。多くの支払い方法に対応しているので、好きなものをチョイスしてほしい。

STEP
アカウントを有効化

登録したメールアドレスにアカウントを有効にする認証コードが届くので、入力しよう。

STEP
Nord VPNをインストール

Nord VPNはスマホやブラウザなどで使える。自分の使っているデバイスに合わせてインストールしてほしい。

STEP
トルコサーバーに接続

Nord VPNを立ち上げ、検索窓に『Turkey(トルコのこと)』と入力。

クイック接続を押せば自動でサーバーに繋がる。

その2 Google Oneにアクセス→契約

STEP
Google One公式サイトにアクセス

VPNで接続したままGoogle oneのサイトにアクセスしよう。

トルコサーバーに接続した状態だと、料金がトルコリラ表記になるはずだ。

STEP
プランを選んで契約

プランを選んだら、月払いか年払いかを選ぶ。年払いのほうが16%お得になるので、そちらがおすすめ。

次に、自分のカード情報を入力する。日本国内で発行されたカードで通るので安心してほしい。

住所は入力スキップできる。

最後に、請求額がトルコリラ表記になっていることを確認しよう。

ちなみに、11.59トルコリラは約63円。

しっかりトルコリラで請求されます

今回はエポスカードで支払いしたのだが、ご利用情報を見るとしっかりトルコリラで請求されている。

最初の月は割引が入るので、支払うお金はたった32円。次の月から63円くらいになるが、非常にお得なのがわかるだろう。

日本公式サイト【Nord VPN】

Nord VPNがオススメな理由

Nord VPN
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 業界トップのスピード
  • 軍事レベルの暗号化機能
  • 最大6台の同時デバイス接続
  • 24時間対応ライブチャット
  • 業界内でも1, 2を争う豊富なサーバーが魅力
デメリット
  • ルーター用アプリがない

Nord VPNは数あるVPNのなかでも最速レベルの通信速度を誇る。

サーバー台数は約59カ国に5,600以上とかなり豊富だし、同時接続台数は6台と多め、アプリの使いやすさや他のデバイスとの連携がしやすいなど、他のVPNより使い勝手が良いのだ。

「迷ったらこれ」と、胸を張っておすすめできるサービスと言える。

日本公式サイト【Nord VPN】

よくある質問

VPNはなにがおすすめ?

Nord VPNがおすすめです。VPNの中でもトップクラスに有名で、サービスもしっかりしています。

筆者は『Nord VPN』を使っていますが、稀にNord VPNが使えないサービスもあるので、その際は『CyberGhost VPN』を利用しています。

Google アカウントは新規に作らないとだめ?既存のアカウントでもいける?

今回使用したアカウントは『既存』のものです。

ただ、手持ちのアカウント全てで成功したわけではなく、アカウントによってはずっと日本円表記のまま。

既存のアカウントでもトルコリラ契約できますが、必ずしも成功するわけではないのでご注意を。

Google アカウントの地域設定を変更する必要ある?

変更しなくとも問題ありませんでした。日本居住設定のまま契約できています。

来月からいきなり日本円請求されることはない?

ありません。

筆者はYouTube Premiumを2年前からインド料金で契約していますが、一度も日本円請求されたことはないです。

おすすめ
【3分】今使ってるNetflixアカウントでジブリ作品やハリポタを見る方法
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
ライフハック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yukime_jiyoung
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次