カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
  • home2
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
  • home2
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
  • home2
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
  • home2
YouTubeプレミアムを200円以下で使うワザ詳しくはこちら
  1. ホーム
  2. PC
  3. EMEET M0 Plus レビュー。360度集音にノイズキャンセリングつきのスピーカーフォン

EMEET M0 Plus レビュー。360度集音にノイズキャンセリングつきのスピーカーフォン

2023 4/12
PC
2023年4月10日
おすすめ
【OCNモバイルONE セール情報】スマホが最安500円~。Zenfone 9や最新iPhoneが登場
おすすめ
【2023年】YouTubeプレミアムを約240円で安く契約【VPN・トルコ料金】

中国の家電メーカーであるeMeet社からリリースされたマイク・スピーカー、「EMEET M0 Plus」をご提供いただいた。

EMEET M0Plusは4つのマイクを搭載したスピーカーフォンで、360°全方位の音を拾ってくれる。

目次

EMEET M0 Plus の特徴

  • 4基のAIマイクによる全方位収音
  • ノイズ除去技術によるクリアな音質
  • 最大15人まで対応可能(本機が2つ必要)
  • 1回の充電で約10時間使用可能
  • Bluetooth / USB接続が可能

EMEET M0 Plusのスペック

スペック表(タップして開く)
内蔵マイク4基(100Hz – 10kHz)
収音範囲3m, 360度全方位
スピーカー3Wスピーカー, 89dB, 20Hz – 20kHz(±3dB)
接続方式USB Type-C, Bluetooth
バッテリー2,600mAh リチウムイオンバッテリー
連続稼働時間(ワイヤレス時)約10時間
公式ソフトウェアeMeet Link
本体サイズ116×116×40mm
本体重量約250g

EMEET M0 Plusの使用感

本体以外の付属品は、説明書とUSB Type-Cケーブルのみ。

正面部分にボタン類はすべて集約されている。

  • ミュートボタン
  • 音量UP / DOWN
  • Bluetoothペアリングボタン
  • 電源ボタン
  • 電話応答ボタン

EMEET M0 Plusスピーカーフォンには4つのマイクが搭載されており、360°全方位の音のを漏らさず収音し、一人一人の声を強調して相手に届けることができる。

3Wの高品質スピーカーも搭載されており、広い部屋でも隅々まで音を伝えられる。

側面には、有線接続用のType-Cコネクタとジャック。

Bluetoothのペアリングは非常に簡単。電源ボタンを押すと勝手にペアリングモードに移行する。

あとは接続したい機器のBluetooth設定から、Emeet M0 Plusを選択するだけ。

独自の「VoiceIA」オーディオアルゴリズムにより、背景ノイズを低減してエコーを除去と、公式では謳っているようだ。

実際に楽曲やマイクのテストをしてみたが、以下のような感じだった。

  • 音の解像感は値段を考えれば十分すぎる。クリア感はそこそこでている
  • スピーカーとしては必要十分。音を楽しむ目的ならアウト…!
  • 音量がかなり大きい。最低音量にしてもデカい
  • 低音が少し強いような

音楽を楽しむ目的で使うならおすすめしないが、会議用スピーカーとしては十分すぎる性能だ。

とにかく音がデカい…。初期状態でいきなり音を鳴らしてみたのだが、想定外のデカさだったのでシンプルに驚きました。

まぁ、会議用スピーカーとしては合格点だろう。これだけ音を鳴らしてくれてコンパクト形状であれば、多くのシーンで役に立つ。

Jiyoung

ヘッドセットをつけるのが面倒な会議のときに、EMEET M0 Plusをたまに使っています。音もしっかり出るのでなかなか使える子ですよ!

まとめ

このスピーカー、同じメーカーの違う製品とも連動することができ、ケーブルで繋げばより多くの人数での利用が可能だそうだ。

集音性や音の鳴らし、操作性に関しては十分素晴らしい出来栄え。10時間持つバッテリーも◎だ。

EMEET M0 Plusは、Amazonで購入可能。2,000円OFFクーポンが用意されているので、結果として5,599円で購入できる。興味あればチェックしてみて欲しい。

リンク
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
PC
レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yukime_jiyoung
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次