カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • スマートウォッチ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • その他
  • お問い合わせ
YouTubeプレミアムを200円以下で使うワザ詳しくはこちら
  1. ホーム
  2. PC
  3. EMeet Luna Plus Kit レビュー。マイク8つにノイキャン搭載の会議用スピーカー
記事内に広告を含む場合があります。

当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣言や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作していますのでご安心ください。

問題のある表現ま見つかりましたらお問い合わせいただけると幸いです。

EMeet Luna Plus Kit レビュー。マイク8つにノイキャン搭載の会議用スピーカー

2023 6/16
PC オーディオ
2023年6月16日
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【2023年】YouTubeプレミアムを約240円で安く契約【VPN・トルコ料金】

2023年6月 中国の電子機器メーカー  eMeet より、マイクスピーカーの最新モデル『Luna Plus』および『Luna Plus Kit』が発売された。

実際に製品をご提供いただけたので、本記事でご紹介していきたい。

目次

EMeet Luna Plus Kitの特徴

  • 8つの内蔵マイク&360°全方向の声を拾ってくれる
  • EMEET Luna Plus会議用スピーカーフォンは、最新のVoiceIAアルゴリズムが搭載され、音声処理技術が向上
  • 最大18名まで対応可能な連結機能
  • 5Wのスピーカー&10時間の通話時間
  • 1回の充電で最大10時間の通話が可能

EMeet Luna Plusのスペック

スペック表(タップして開く)
接続方式・Bluetooth 接続
・USB接続(USB-C)
・AUX接続(オーディオ)
・Bluetoothアダプター(ドングル)
対応周波数20Hz~20KHz(± 1dB)
マイクアレイ8指向性マイクアレイ
音声ピックアップ範囲15フィート
(4.572 m)
Bluetoothv5.3
Bluetooth距離約 20 m
マイク周波数応答100Hz~10KHz
マイクのサンプルレート 16kHz
スピーカー5W 
ピークオーディオ出力89dB@0.5m
マイク指向性360°
バッテリー2600mAh
収音方向360°
使用時間約  10時間
コントロールパネル・Voice IAボタン
・通話ボタン
・音量ボタン
・ミュートボタン
・Bluetoothボタン
・電源ボタン
本体サイズ130 x130 x 36mm
本体重量約 2970 g
Bluetoothアダプタ付属

EMeet Luna Plus Kitの使用感

内容物は以下のとおり。

  • マイク・スピーカー本体
  • 拡張マイク
  • クイックスタートガイド
  • USBドングル

EMeet Luna Plus本体と拡張スピーカー。マット仕上げのサラサラとした手触り。

本体にあるボタン類は以下のとおり。

  • 電源ボタン
  • Bluetoothボタン
  • ボリューム調整(+)
  • マイクのミュートボタン
  • ボリューム調整(-)
  • 通話ボタン
  • Voice IAボタン

裏面にはBluetooth接続用のUSBレシーバー。レシーバーをPCなどに刺すことで、Bluetooth接続ができる。

ドライバ不要で動くので、刺すだけでOKだ。

インターフェースは、ケンジントンLOCK、3.5mmイヤホンジャック、LINK Daisy Chain ポート、USB-Cポートだ。

拡張マイクの裏面にはマイクケーブルが本体に格納されている。(1.3m)

ジ穴がついているので、三脚やマイクスタンドなど、他の場所に取り付ける事も可能だ。

実際に使ってみたが、5Wのスピーカーを搭載しているだけあって、音の大きさは申し分なく聞こえるし、クリア感もしっかり感じられた。

激安中華製の貧相なスピーカーではなく、しっかりとした作りだ。音質自体も良く、音楽視聴時にも比較的満足度の高いサウンドを出力できていた。

計8基のマイクは、高性能なうえにノイズキャンセリング機能に対応しており、環境音などのノイズを完全にシャットアウトして、発声者の声だけを相手側に伝えることが可能。

拡張スピーカーを使うことで、さらに集音範囲を広げることができる。1~2人で使う際はいらないが、大人数の会議の際は活躍してくれることだろう。

サイズ的には小さいので、デスク上でも特に場所を取らない。コンパクトで実用的なスピーカーを求めている人にはおすすめしたい製品だ。

リンク
おすすめ
【3分】今使ってるNetflixアカウントでジブリ作品やハリポタを見る方法
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
PC オーディオ
レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yukime_jiyoung
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次