カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  • スマホ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  1. ホーム
  2. PC
  3. eMeet C990 ウェブカメラ レビュー。1080P 60FPS対応、スピーカー付き

eMeet C990 ウェブカメラ レビュー。1080P 60FPS対応、スピーカー付き

2023 1/16
PC
2023年1月16日
おすすめ
【VPN】Netflixを「月額320円」で安く契約する方法【トルコ料金】
おすすめ
【月額234円】YouTubeプレミアムをVPN利用で安く契約する方法【トルコ料金】

Webカメラ「eMeet C990」を頂いたので、どんなものかレビューしていく。

目次

EMEET WebカメラC990はフルHD1080p60fpsのWebカメラ

  • フルHD1080P/60fps
  • 自動光補正機能&4つノイズキャンマイク
  • 60°~96°視野角調整&パラメータ調整
  • プライバシーカバー付き
  • 3Wハイパワースピーカー

説明書とUSBケーブルが付属している。

EMEET C990の外観。プライバシー保護のためのキャップカバーがケーブルでつながっている。

サラサラとした手触りで、マットな質感。

下部には三脚などに取り付けられるネジ穴がある。

モニターの縁に引っ掛けるタイプ。薄めのモニターでも問題なく付けられる。

プラグアンドプレイで、USBポートに挿すだけですぐ使い始められる。

画角は60°~ 96°と十分で、オートフォーカスや自動露出補正に対応しているので手動で調整することなく映すことが可能。

初期状態だと寒色よりの色合い。別途アプリをインストールすれば彩度や明るさ、ホワイトバランスを調整できる。

キャップカバーを被せば物理的に撮影を中断できる。

EMEET C990はAmazonで5,519円で販売中。15%オフクーポンが配られているので、もう少し安くなる。

興味あればぜひチェックしてみてほしい。

リンク
おすすめ
【VPN】Netflixを「月額320円」で安く契約する方法【トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
PC
レビュー

この記事を書いた人

jiyoungのアバター jiyoung 運営者

新米医療従事者。レビューやライフハック情報を発信してます。他サイトでライターもやってたり。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • Lepow 15.6インチ モバイルモニター C2 レビュー。発色良好、持ち運びに適したサイズ感
    2022年12月21日
  • 【Keychron K3 V2 レビュー】薄型キーボードの決定版。ミニマルでMac&Win対応
    2022年3月31日
  • 安いノートパソコンを買ってはダメな理由【後悔しかない】
    2019年6月30日
  • Innocn PU15-PREレビュー。15.6インチ4K有機ELディスプレイ。カバー付きで持ち運びは◎
    2022年10月2日
  • 【Windows】黒い画面のまま起動しない理由とその対処法を紹介
    2022年12月4日
  • 大学生に必要なおすすめパソコン(PC)5選【MacBookはやめとけ】
    2021年2月28日
  • 【FLEXISPOT E8 レビュー】電動式スタンディングデスクの決定版。【メリット・デメリット】
    2021年10月10日
  • ひろゆきに洗脳されてトラックボールマウスを試した結果【メリット・デメリット】
    2019年3月25日
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次