カテゴリー
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  • スマホ
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
Re:Gadget
  • スマホ
    • Android
    • iPhone
  • オーディオ
  • ライフハック
  • PC
  • その他
  • Contact
  1. ホーム
  2. PC
  3. eMeet C970Lウェブカメラ レビュー。手頃な価格で高精細な写り。

eMeet C970Lウェブカメラ レビュー。手頃な価格で高精細な写り。

2022 11/24
PC
2022年11月6日
おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【2023年】YouTubeプレミアムを約240円で安く契約【VPN・トルコ料金】

Webカメラ「eMeet C970L」を頂いたので、どんなものかレビューしていく。

目次

リングライト付きのウェブカメラ。

eMeet C970Lは1080p@60FPS対応のウェブカメラだ。

内容物は、本体・スタートガイドのみ。

ケーブルは約1.8mで、取り外しはできない。

接続はUSBケーブルを繋げるだけ。追加でドライバをインストールする必要がないので、非常に楽ちんだ。

三脚に固定するためのネジ穴が底面についている。

モニターに挟み込んでの固定も可能だ。あまりにも強い力を加えなければ外れないだけの保持力はあるので、特に心配はいらない。

取り付けるとこんな感じ。

本製品最大の特徴は、カメラ周辺にあるリングライト。上部をタッチすることで三段階で明るさを変えたり、オフにしたりできる。

ビデオ会議などのシーンではライト補正をかけることができるので、よりきれいな状態で行えるだろう。

めちゃくちゃ眩しいわけでもないので、これで十分だと感じる。

撮ってみるとこんな感じ。少し青みがかった印象。粗さはなく、しっかりクッキリ写してくれている。

本製品はAmazonで購入可能だ。値段は6,999円。

10%オフクーポンが配られているため、もし興味あればチェックしてみて欲しい。

リンク

おすすめ
【2023年】Netflixを約400円で安く契約【VPN・トルコ料金】
おすすめ
【激安】Spotifyプレミアムを「月額400円」で契約する方法【ブラジル料金】
PC
レビュー

この記事を書いた人

jiyoungのアバター jiyoung 運営者

新米医療従事者。レビューやライフハック情報を発信してます。他サイトでライターもやってたり。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 特選セールタイム祭り。Innocnモニター2種が特価。
    2022年11月1日
  • INNOCNの27インチ4K、ウルトラワイドモニターなどがセール中。数量限定特価
    2022年9月26日
  • Mac→Windowsに乗り換え。フォントが汚いので対処してみる【MacType】
    2021年12月3日
  • 【Leawo Prof. Media 11 レビュー】隙ナシ・全部入りの動画変換ソフト
    2021年6月12日
  • 【iPhone着信音作成ソフト】EaseUS Ringtone Editorの使い方
    2023年3月9日
  • メカニカルキーボード
    メカニカルキーボード・茶軸の打ち心地が快感すぎる件。タイピング爆速になりました
    2019年4月13日
  • 【Windows】黒い画面のまま起動しない理由とその対処法を紹介
    2022年12月4日
  • MacBook 12インチを今更メインマシンとして買った理由【レビュー】
    2020年7月9日
Jiyoung
運営者
どこかの病院で働きつつ、ブログ運営してます。最新のテクノロジーを追うのが好き。特にスマホが大好きです。
カテゴリー
  • Android
  • iPhone
  • PC
  • その他
  • オーディオ
  • スマホ
  • スマートウォッチ
  • ライフハック

© Re:Gadget.

目次