記事内に広告を含む場合があります。
当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣言や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作していますのでご安心ください。
問題のある表現ま見つかりましたらお問い合わせいただけると幸いです。
当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣言や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作していますのでご安心ください。
問題のある表現ま見つかりましたらお問い合わせいただけると幸いです。
正直、Netflixの料金って高くないだろうか。スタンダードプランで月1,500円、年間18,000円だ。
実は、この料金を「320円くらい」まで落とす方法が存在するのだ。
年間で1万円以上安くなるので、浮いた分を他に回せますよね。
本記事ではNetflixを激安料金で利用する方法について解説していく。簡単なので、ぜひ試してみてほしい。
実は、Netflixは国ごとに料金が異なるのだ。以下の表を見てほしい。
ベーシック | 約316円(26.99TL) | 900円 |
スタンダード | 約486円(40.99TL) | 1,490円 |
プレミアム | 約653円(54.99TL) | 1,980円 |
日本ではスタンダードプランに加入する場合は月額1490円だが、トルコでは日本円に換算すると500円以下の月額料金で契約することができるのだ。
じゃあ、どうやってトルコ料金で契約するかだが、「VPN」という物を使う。
激安料金で契約する流れは、大雑把に説明すると以下のとおりだ。
日本からでも海外の回線から接続している様に見せることができるサービス。セキュリティ強化やハッカーなどの不正アクセスを防止することも可能。
別の国のIPアドレスに変えてしまえば、日本にいるのに海外からアクセスしているように見せることができる。
これでトルコから接続しているように見せられるわけですね。
VPNサービスはめちゃくちゃ種類があるのだが、「Nord VPN」と「SurfShark VPN」の2つが有名どころだ。
個人的には「Nord VPN」をおすすめしたい。接続方式が見直された影響で、速度が爆速なのだ。
SurfSharkを選んでも問題はないが、Nord VPNの方が少し優勢なので、迷ったらNord VPNでいいだろう。
アカウントを作成するためにメールアドレスを入力して欲しい。
最後に決済情報を入力して契約ボタンを押せば完了だ。
先程入力したメールアドレス宛に、認証コードが記載されたメールが届くので、控えておこう。
あとは認証コードを、Nord VPNマイページから入力すれば完了。
トルコで発行されたクレカ以外は通らないっぽいので、Netflixのギフトコードが必要。
G2Aというサイト(海外大手コード販売サイト)にアクセスして、トルコNetflixのギフトカードを買おう。
大体、スタンダードプラン2ヶ月ちょっと分がおよそ1,100円で買えるので、割れば一ヶ月あたり500円ちょっと。
「Netflix Gift Card 100 TL TURKEY」って書いてあるのがトルコのギフトカード。
買う際はPayPalでアカウント登録&決済しておくと安心だ。もし何かあっても、サクッと返金申請できる。
Netflix Gift Cardなどと検索するとギフトコードがヒットする。
名前にTL TURKEYと書いてあればトルコ版だ。2ヶ月分のギフトコードが8ドル(1070円くらい)で売られているので、それがおすすめ。
支払い方法はかなり種類があるが、クレカやPayPalでよいだろう。
購入する際はメールアドレスを入力して欲しい。そのメアド宛にギフトコードが送られてくる。
支払いが完了すると、メールアドレス宛にギフトコードが送信される。
また、決済後の画面で「Get Key」ボタンを押すことでもギフトコードを確認できる。コピーして、控えておこう。
取得したライセンスキーですが、時間をおいて入力しないとエラーが出る場合があります。
もしエラーが出たら数分待ってみましょう。
購入後にライセンスキーが発行されるので、Netflixの契約画面で入力すればOKだ。
購入後にライセンスキーが発行されるので、Netflix契約画面で決済情報を入力する時に入力しよう。
端末に各VPNサービスのソフトを入れる必要がある。
大体は購入完了後に自動でDL画面に切り替わるが、一応入れ方を記載しておく。
接続する際は、利用したい国の国旗をクリックするだけなので、特に説明はない。
今回はNord VPNで説明する。ちなみに、他のVPNでも流れは同じだ。
マイページより自分の使っているOSに合ったファイルをダウンロード。
ソフトをインストールできたら、起動。
VPNを契約する際に入力したメールアドレスと、設定したパスワードを入力してログインしよう。
接続したい国を検索し、「クイック接続」を押すことで勝手につながる。
ソフトをインストールできたら、起動。
VPNを契約する際に入力したメールアドレスと、設定したパスワードを入力してログインしよう。
アプリ内から接続したい国を選択すればOK。
iOSの場合、VPN構成の追加を求められるので許可しよう。
まずは、VPNでトルコサーバーに接続した状態でNetflix公式サイトにアクセス。
前に使っていたアカウントでも、今使っているアカウントでもOK。ただ、契約中だと通らないかもなので注意。
もし、登録していない場合はメアドとパスワードを打ち込んで登録。すでに登録しているならログインしよう。
ここで海外の料金で表示されていればOK。自分の好きなプランを選択しよう。
G2Aで購入したNetflixギフトコードだが、ここで入力する。
ちなみに、ギフトカードを入力する際はトルコサーバーに繋げる必要がある。ギフトカードを買う際は接続しなくて大丈夫。
僕の環境だと、SMS認証を求められた。これは現地の電話番号が必要だが、PCからだとスキップ可能。
スマホからだとスキップできないので、注意してほしい。
多分、表示される言語が英語になっていると思われるので、アカウントの設定にアクセスして言語を変更しておくといいだろう。
これで一連の流れは終わり。あとは自由にコンテンツを楽しむだけ。請求金額を確認すると、きちんとトルコ通貨で請求されているはずだ。
今回はギフトコードでの決済方法についてご紹介した。VPN経由で契約すれば、半額以上お得になる。
日本 | トルコ | 月の差額 | 年間の差額 | |
ベーシック | 990円 | 約307円 | 約683円 | 約8,196円 |
スタンダード | 1,490円 | 約469円 | 約1,021円 | 約12,252円 |
プレミアム | 1,980円 | 約630円 | 約1,350円 | 約16,200円 |
プレミアムプランだと1万円以上お得になるので、できるならトルコ経由で契約したほうが良い。
この情報を知っているのと知らないのでは、大きな差だ。
Netflixは国によって料金が違うのは冒頭で言ったが、日本より高い国はいくらでもある。
国 | 1ヶ月あたりの料金 ($) |
---|---|
アルゼンチン | $3.28 |
トルコ | $3.68 |
ブラジル | $4.13 |
コロンビア | $4.95 |
南アフリカ | $6.44 |
インド | $6.81 |
フィリピン | $7.67 |
カナダ | $7.86 |
インドネシア | $8.53 |
マレーシア | $8.67 |
実は、アルゼンチンが一番料金が安い。一番安いベーシックプランで見てみると、1ヶ月ARS279で利用できる。税込で400円くらいだろうか。
日本から利用しようとすると980円かかるから、倍以上値段が違うのだ。
国 | 1ヶ月あたりの料金 ($) |
---|---|
アルゼンチン | $5.40 |
トルコ | $5.58 |
ブラジル | $6.20 |
フィリピン | $9.54 |
インド | $8.85 |
南アフリカ | $9.04 |
コロンビア | $7.88 |
インドネシア | $10.88 |
マレーシア | $11.14 |
ハンガリー | $10.95 |
スタンダードプランにおいてもアルゼンチンが一番安い。ARS459だと、税込で670円程度。日本からだと1480円かかるから、どう考えてもお得。
国 | 1ヶ月あたりの料金 ($) |
---|---|
アルゼンチン | $7.87 |
トルコ | $7.49 |
フィリピン | $11.41 |
ブラジル | $8.65 |
インド | $10.90 |
南アフリカ | $10.99 |
インドネシア | $13.23 |
マレーシア | $13.62 |
ハンガリー | $13.70 |
カナダ | $14.94 |
実はプレミアムプランは、アルゼンチンだと1ヶ月1000円を切ってしまう。日本からだと1980円かかるから、やはりお得。
アルゼンチンとトルコはどのプランにおいても安いのは明白。
レートが変動することもあるので、この限りではありません
”Netflixコンテンツを視聴できるのは、原則としてお客様がアカウントを開設した国内、
および当社がサービスを提供し当該コンテンツのライセンスを受けている地理的場所に限るものとします。 視聴可能なコンテンツは地理的場所によって異なり、随時変更されます。”
VPNを利用してNetflixを鑑賞した人が訴えられたと言うようなケースは、今のところ報告されていない。特に規定に触れているわけでもないので、VPN経由でNetflixを使うことに抵抗を感じる必要はないのだ。
国別で作品数が異なるのは、一言で言えばライセンスの関係。
放映権の問題は国ごとに取り決めや事情が違うので、世界中で普及しているNetflixといえど、地域によっては同一作品を配信できないこともある。
ちなみに、日本とアメリカ版Netflixでの作品数の違いは以下の通り。
TVドラマ | 映画 | |
アメリカ | 1,157作品 | 4,593作品 |
日本 | 393作品 | 1,181作品 |
残念なことに、アメリカ版Netflixの25%程度しか視聴できないのだ。
VPNを使うことでこの問題は解決できるので、より多くの作品を視聴したい場合は契約してみてほし
基本的には、VPN経由での契約は合法。とくに負い目を感じる必要はない。
もし興味あれば、VPN契約をするところからところから始めてみてはどうだろうか。
浮いたお金でまた新しくサブスクを契約してもいいし、何か他のことに使っても良い。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!