突然ですが、スマートウォッチって使ったことありますか?いまいちピンとこない人は、AppleWatchを思い浮かべてください。
あれ、実際に使ってみるとわかるんですが、結構便利なんです。
たぶん、AppleWatchのほうが認知度高いので、できることをサラッと書いてみます。全部ではないですよ!
ポイント
・時刻を確認
・メッセージの確認・返信
・Apple PayによるNFC決済
・改札をチケットレスで通過(モバイルSuica)
・音楽、動画再生をコントロール
・オフラインで音楽再生
・電話をかける、出る
これはアップルウォッチの場合ですが、iPhoneを持っている人しかできないですよね。
ですが、Androidにも高性能なスマートウォッチはたくさんあります。ですが、高いです。
3万くらいなので、時計にしては安いかもしれません。
でも、気軽に試す感じだったら、3万は高くないですか?
スマートウォッチがどんなものかを確かめるのに、3万は、リスキーな感じがします。
ということで、今回はXiaomiから出ているスマートウォッチ、Xiaomi AMAZFITをご紹介します。
Gearbestで買うと、8795円というお手頃価格で買えます!
早速見ていきましょう!!
Xiaomi AMAZFITのスペックまとめ
明細事項 | ブランド: Amazfit Bluetoothバージョン: ブルートゥース4.0 動作モード: タッチスクリーン RAM : 512メガバイト ROM : 4GB IPの評価: IP67 |
---|---|
一般的な情報 | 警告の種類: 振動 ブルートゥース呼び出し: 電話のリマインダー 健康トラッカー: 心拍数モニター,羅針盤 メッセージング: メッセージ送信 ほかの機能: アラーム,GPS,天気予報,Wi-Fi リモートコントロール機能: リモート音楽 |
電池 | バッテリーCapacty: 280mAh 充電時間(時間): 3時間について 待機時間(時間): 11日間 電池の種類: リチウムポリマー電池 |
ダイヤルとバンド | バンド材料: シリコーン ケース材料: セラミック ダイヤルの形: 円形 サイズダイヤル: 4.5×4.5×1.5cm バンドサイズ: 24.5×3.5cm |
特徴 | 互換性のあるオペレーティングシステム: アンドロイド,IOS |
規格 | 製品重量: 0.4100 kg 製品サイズ(長さx幅x高さ) : 24.50×4.50×1.50cm / 9.65×1.77×0.59インチ パッケージサイズ(長さx幅x高さ): 14.60×12.60×6.00cm / 5.75×4.96×2.36インチ |
パッケージリスト | 主要材料: 1×オリジナルAMAZFITスポーツスマートウォッチ、1 x USB充電ケーブル、1 x英語ユーザーマニュアル |
Xiaomi AMAZFITの特徴まとめ
バッテリーは5日持つ
バッテリーに関しては、ほかのスマートウォッチと変わらないと思います。だいたい、5日~一週間くらい持つのが普通です。
Amazonのレビューでも5日は持ちます。と書いてあるレビューが多かったです。電池持ちは問題なさそう。
ポイント
・3日間充電しなくて半分程度残っていました(普段は時計、3回ランニング(30分程度)に使用時
・バッテリーは5日は持つと思います。iPhoneもBluetoothに接続したままだけどバッテリーの減りが今までより早くなったとかもないと思います。
・バッテリーは1日使うと80%まで減るので、私の使い方だと5日持ちます。日常使用は大丈夫ですが、旅行の時はちょっと不安。なぜなら充電には専用の端末が必要なので。
機能はふつう。一通りはできます
タッチスクリーン対応、防水対応と、必須な機能はついています。
Bluetoothヘッドフォンとペアリングすると、携帯電話なしでAMAZFIT Watchで音楽を楽しむことができます。
さらに、防水IP67のおかげで、アイテムは埃、雨、しぶき、そして偶発的な水没に対して耐性があります。
ポイント
・活動計
・睡眠計
・心拍数計測
・位置情報からの天気確認など
・スマホからの通知確認
・電話に出る
・音楽ファイルを保存して、直接スマートウォッチから聴く
チープさはそこまでない
AMAZFITはセラミックベゼルで設計されたモデルで、耐久性があり、引っかき傷にも強くなっています。常時点灯ディスプレイは、明るい日光の下でも簡単に読むことができます。
質感は悪くないようです。時計自体は光沢があって安っぽくは見えません。
ですが、バンドがシリコンなので、全体を見ればすこしダサいかなと思います。
スポーツ用となら関係ないですが、ビジネス使いならバンド交換は必須です。
電子マネーは中国版のみ(日本だと使う機会ない)
Alipayでは、スマートフォン経由で支払いを完了できます(中国語版のみのサポート )。
モバイルSuicaとかは無理です。こればっかりはしょうがない。
8000円のスマートウォッチには搭載できないですね。
Xiaomi Amazfitの実機動画
Youtube上にはあまり動画はありませんでした。上位モデルの動画ならたくさんあったんですけどね。
どうですか?チープさは無いんじゃないですかね。セラミックがいい味出してます。実際、シリコンバンドでも悪くない気がしてきました。
Xiaomi Amazfitまとめ
どうでしたか?
スマートウォッチってどんなもんかな?みたいな人にはいい商品じゃないですか?
2000円~4000円くらいの安物中華スマートウォッチとかだと、逆に安物買いの銭失いになりますよ。
絶対に買うならある程度知名度のあるメーカーを選ぶべきです。Xiaomiは結構知っている人多いメーカーで、中国国内では大人気メーカーです!
ビジネスでも、スポーツでも、どちらでも使える時計なので、用途に合わせて検討してみてください!
購入方法
Xiaomi Amazfitは、Gearbestからだとかなり安く買えます!
以前、「Gearbestで実際に買い物をしてみた!」って記事を書いたので、参考にしてください!一週間で届きますよ。たぶん。
[blogcard url="https://yukimejiyoung.com/gearbest/"]
Gearbestで買うのに抵抗がある人は、Amazonでも買えます。