コロナで今需要が高まっているVODサービス。対象動画が月額1000~2000円で見放題というコスパ良すぎなサービスなんだ。
まあ多分知らない人の方が少ないと思うけど、AmazonPrimeVideo、U-Next、Hulu、Netflixなんかが有名。
その中で、U-Nextが頭のおかしいサービスをやっているんだ。
一か月無料体験が終わっても、もう一度無料体験を受けられる。しかも31日間も。
今回はU-Nextを何度でも無料で試せる裏技?みたいなものを解説していきたい。
U-Nextの概要
U-NEXTとは国内で運営されている動画配信サービス。
国内外の映画、アニメ、ドラマなどの動画コンテンツが配信されているほか、雑誌や電子書籍、漫画などのコンテンツも提供している。
提供本数は国内でも最大級で、最新作から旧作まで様々なものが楽しめるのが魅力。
筆者はAmazonPrimeVideo、U-Next、Hulu、Netflixに加入していたんだけど、U-Nextが一番見たい動画の数が多かったからU-Nextをメインで使用していた。
国内作品や韓国ドラマなど、幅広く強い印象
筆者は韓国ドラマをよく見る。どのVODサービスでも韓国ドラマはたくさん取り扱われているんだけど、U-Nextが一番みたいものが多かった。
個人的には「星から来たあなた」「パリの恋人」「マイガール」が見たかったんだけど、どれもU-Nextにしかなかった。
あとは、国内ドラマも多い印象。まあ国内ドラマなんてあまりみないから特に気にしていなかったんだけど。
アニメに関しても、結構マニアックなものからメジャーなものまで幅広く対応。異世界系のジャンルが好きなんだけど、大体ラインナップされていた。
-
【全米No.1コメディ】ビッグバン・セオリーが面白い4つの理由【無料動画視聴アリ】
続きを見る
電子書籍も購入可能
U-Nextでは本の購入もできる。まあこんなのはKindleでも使えばいいだけの話だから、別にU-Nextで本を買う必要はない。
だが、U-Nextは無料体験に登録すると600ポイントもらえる。それを使うことで無料で本を一冊購入することが可能。
しかも無料体験終了後は毎月1200ポイントもらえる。このポイントは本以外にも使えるから新作映画のレンタルにも使用可能。
料金は他のVODサービスよりは高い
大体のサービスが500円~1400円程度なのに対して、U-Nextは1990円。税込みだと2189円もかかる。まあまあ割高な印象。
ただ、毎月1200円分のポイントがもらえるから、それを考えるとそこまでコスパは悪くない。
毎月2冊は無料で本が買えると思えば、若干高い月額料金もなんだか良心的に見えてしまうのが不思議。
あと、Huluとかみたいに画質ごとに料金設定されているわけではないので、高画質でも標準画質でも料金は同じ。
U-Nextには「リトライキャンペーン」が存在
たぶん、どのVODサービスにも「無料トライアル」って存在すると思う。それは上の票を確認してもらえれば一発でわかる。
U-Nextは31日間無料トライアルがついている。無料トライアルに申し込むと31日間無料でサービスを受けられ、600ポイント付与される。
それだけでもお得だが、31日間無料トライアルが終わって数日たつとあるメールが届く。
これはメールを抜粋したものなんだけど、U-Nextに登録していたメアドにいきなり届いたんだ。

みたいな感じで。
はっきり言っておかしい。無料体験を2か月も受けれるし、ポイントも2か月分もらえるなんて破格すぎる。赤字じゃないの?
キャンペーンの期限も12日あるから、長い時間待ってくれる。
しかも、この期限を過ぎても、もう一か月くらいたつとまた「リトライキャンペーン」の通知がくるんだ。頭おかしい。
リトライキャンペーンは3回目もある?
ネット上の声を見る限り、3回目を受けたよっていう人も存在するから3回目も受けれる可能性は高い。

またリトライキャンペーンが来たら3回目ってことだね。
筆者は、一回見逃してしまったので、今回が初めてのリトライキャンペーンだ。
これから3回目の無料体験メールが来る可能性はあるので、届いて3回目も受けれたら追記していきたい。
U-Nextを何度も無料で試す方法
1.クレカを複数持つ(筆者はこれで3回くらいやりました)
U-Nextは会員情報を「クレジットカード」で管理しているという情報がある。
クレジットカードを複数持てば複数のアカウントが持てるので、その分だけ「無料トライアル」が受けられる。
クレカが3枚くらいあれば、3アカウント作ることができるので、3か月は無料で試すことができる。
リトライキャンペーンも使えば6か月。半年間無料でU-Nextを利用することができる。

2.決済方法を変えてみる(キャリア決済)
クレカが複数ない人は、決済方法を変更することで何度も無料体験を受けることができる。
U-Nextは決済方法で会員情報を管理しているので決済方法を追加すればまた無料トライアルが使用可能。
スマホから申し込めばキャリア決済が使えるので、クレカ1枚+キャリア決済で2回の無料体験が受けれる。
リトライキャンペーンも使えば4回使える裏技だ。
家族が多ければたぶん1年無料も難しくない
もちろん、家族のクレジットカードも使えるんだ。
U-NEXTでは最大で4アカウントまで追加することが出来る。つまり、1枚のクレジットカード登録で最大家族4人まで見ることが出来る。
- Aさん→クレカ2枚+キャリア決済+リトライキャンペーン→6か月無料
- Bさん→クレカ2枚+キャリア決済+リトライキャンペーン→6か月無料
こんな事すれば1年間無料+12か月分のポイントももらえてしまう。
家族が多くて、それぞれクレカを複数持っていた場合は…知らん。
U-Nextを退会したらリトライキャンペーンの対象外
リトライキャンペーンは、U-Nextを退会していたら当然受けれない。
退会ということはアカウントも消えてしまうから、来ないのは当たり前のことなのだが。
サービスを解約したんだったら、恐らく数週間後にはリトライキャンペーンのメールが届くと思われる。
まあこんなせこい方法を使えばいくらでも無料でU-Nextが使えるから、一回試してみてほしい。